ClsDemo.java
ICharQインターフェイス ICharQインターフェイスを使用するように、既存システムを改造した。
| 日付 | 担当 | バージョン |
|---|---|---|
| '07.01.16 | 今井 浩司 | 1.0 |
| 日付 | 担当 | バージョン |
|---|---|---|
| '07.01.22 | 今井 浩司 | 1.1 |
| 内容 | 行数 | 比率 |
|---|---|---|
| コメント行数 | 87 | 32% |
| 空行行数 | 88 | 32% |
| 実行行数 | 99 | 36% |
| 合計行数 | 274 | 100% |
| 内容 | 定義数 |
|---|---|
| メソッド数 | 17 |
sample
| No. | メソッド名 | 説明 |
|---|---|---|
1 |
指定されたサイズの空のキューの作成(固定キュー) | |
2 |
キューに1文字を入力(固定キュー) | |
3 |
キューに1文字を出力(固定キュー) | |
4 |
指定されたサイズの空のキューを作成(循環キュー) | |
5 |
キューに1文字を入力(循環キュー) | |
6 |
キューに1文字を出力(循環キュー) | |
7 |
指定されたサイズの空のキューの作成(動的キュー) | |
8 |
キューに1文字を入力(動的キュー) | |
9 |
キューに1文字を出力(動的キュー) | |
10 |
ICharQのMain処理 |